お久しぶりです✋
この度
動画「国史跡 妙見山古墳」
をYoutubeに公開いたしました👏パチパチパチ
○「You Tube」今治市公式チャンネル
こちらをクリック→https://youtu.be/PMwiX0je9f4
お久しぶりです✋
この度
動画「国史跡 妙見山古墳」
をYoutubeに公開いたしました👏パチパチパチ
○「You Tube」今治市公式チャンネル
こちらをクリック→https://youtu.be/PMwiX0je9f4
割れた破片同士がくっついた状態で見つかったことから、棺の中に入れる前にあらかじめ割ったと考えられています。今回は、普段は見られない鏡面側もお見せしちゃいます😆
ちなみに、元の形を復元したイメージ図がこちら👇
こんにちは!
![]() |
実際の展示の様子(衣黒山1号墳) |
段々と春の陽気になりつつありますが、それと同時に花粉症が辛い時期ですね。
ティッシュと目薬が手放せません😓
先日、小学校の遠足で公園は子ども達の賑やかな声に包まれました。
古墳や資料館も見学し、皆さん楽しんでいただけたようです😊
今日は朝から雪が降り、妙見山古墳も雪化粧していました。😲
本日の古墳案内人の方がそんな珍しい妙見山古墳を撮影してくださいました。
公園内の河津桜も週末には見頃となりそうです。
感染症対策はもちろん、寒さ対策もしっかりとして散策してみてはいかがでしょうか?😊
企画展開催のお知らせが遅くなりました。すみません😅
企画展「甦る古墳 いにしえの衣黒山」が開催されて一週間経ちました。
今回は、かつてあったとされる衣黒山古墳群にスポットを当て、この古墳群がどのような古墳であったのかを出土品とともに紹介しています。
5月9日(日)まで開催しておりますので、ぜひお越しください!
![]() | ||
企画展示室は第2展示室内にあります
|
また、資料館のある藤山健康文化公園では現在ロウバイが見頃を迎えています。
この爽やかな香りをブログでお届けできないのが残念です…!😢
ぜひとも現地でロウバイをお楽しみいただければ幸いです。