新年あけましておめでとうございます。
本年も大西藤山歴史資料館をよろしくお願いいたします🙏
資料館は本日より通常通り開館しております!本日は土曜日ということもあり、さっそく資料館・古墳ともに見学に来てくださる方がいらっしゃいました😄
資料館内に居ても外から賑やかな声が聞こえてきます🏃🎶🎶
まだまだ寒さは厳しいため、暖かくしていらしてくださいね🌞
大西藤山歴史資料館スタッフでした👋
新年あけましておめでとうございます。
本年も大西藤山歴史資料館をよろしくお願いいたします🙏
資料館は本日より通常通り開館しております!資料館内に居ても外から賑やかな声が聞こえてきます🏃🎶🎶
まだまだ寒さは厳しいため、暖かくしていらしてくださいね🌞
大西藤山歴史資料館スタッフでした👋
こふんにちは😄
本年も気が付けばもうあと少し・・・。
大西藤山歴史資料館は明日から休館となります。
今年は小学生の皆さんが何校か授業の一環で古墳と資料館を訪れて、真剣にお話をきいてくれました📝
今治といえば!の、海水をお堀にひいたお城や認定マークの使用を許可されたタオルとは違って、まだまだ妙見山古墳の存在はあまり知られておらず「今治に古墳があったなんて知らなかったです」と教えてもらいました。
かく言う私自身もここに配属されるまで妙見山古墳について聞いたことがなく、地元には古墳がたくさんあるのですが、ここ大西の古墳について教えてもらったことはありませんでした。
20周年を迎える今治市では今年から様々なイベントを催して盛り上がってきました👏
来年度は今治市の一員としてアニバーサリーを盛り上げつつ、妙見山古墳の知名度を上げるために活動できたら良いなと思っております!
今治市大西藤山歴史資料館は12/29~1/3まで休館です。
次は1/4から開館いたします。
それでは 皆様 よいお年をお迎えください。
大西藤山歴史資料館スタッフでした😄
こふんにちは😊
暦の上では大雪を迎えました。
途端に寒くなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか🍂
昨日ご案内した団体さんで今年度資料館へご依頼いただいた見学は全て終了いたしました🌞
当館は学芸員の在籍がない施設ではありますが、本年は何度か他施設より応援に来てくれました。
学芸員がご案内できた日と資料館スタッフがご案内した日と・・・情報量に違いがあったかと思いますが、妙見山古墳についてのご説明は全力で当たらせていただきました💥
団体様でご見学に来られる際、妙見山古墳保存会・学芸員・当館スタッフなどご案内を希望される場合は調整が必要となります。
ご希望に添えない可能性もございますが、ご検討いただいておりましたらお気軽にお問い合わせください。
大西藤山歴史資料館スタッフでした😄