こふんにちは😆
梅雨が明けてから晴れ間続きで、熱中症警戒アラートが発令され、連日30度以上をキープしています🌞
そんな厳しい気候の中、『ふるさと魅力体験プログラム』として富田小学校の皆さんが見学に来てくださいました。2組に分かれて見学してもらい、学芸員さんの解説を聞いてもらいました。
古墳と資料館の2カ所を紹介するのに急ぎ足ではありましたが、ご見学いただきありがとうございました😊
またのご来館をお待ちしております🎵
こふんにちは😆
梅雨が明けてから晴れ間続きで、熱中症警戒アラートが発令され、連日30度以上をキープしています🌞
そんな厳しい気候の中、『ふるさと魅力体験プログラム』として富田小学校の皆さんが見学に来てくださいました。2組に分かれて見学してもらい、学芸員さんの解説を聞いてもらいました。
古墳と資料館の2カ所を紹介するのに急ぎ足ではありましたが、ご見学いただきありがとうございました😊
またのご来館をお待ちしております🎵
こふんにちは😁
その1、その2の記事はそれぞれありますが、無事、祝その3を迎えました!
YouTubeに投稿している「国史跡 妙見山古墳」の動画がこのたび、再生数3万回を突破いたしました!!!😆🎉
なんと一年に1万再生、くらいのペースで観ていただいております🎆👀✨
引き続き妙見山古墳を次代に繋いでいくため尽力いたしますので、
動画「国史跡 妙見山古墳」並びに妙見山古墳群、大西藤山歴史資料館をよろしくお願いいたします😍💖
まだご覧になられていない方、もう一度ご覧になりたい方はこちらをクリック⇩⇩⇩
https://www.youtube.com/watch?v=PMwiX0je9f4
ショートバージョン(5分で国史跡)はこちら⇩⇩⇩
https://onishi-fujiyama.blogspot.com/2022/01/blog-post_20.html